トルコの暮らし PR

トルコの道端で出会える果実9種

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Merhaba!

まいど!おおきに!

「トルコ猫暮らし」の嫁です。

私も夏バテ気味で、最近は夫がブログ頑張ってくれています。

昨日は夫が連れ出してくれて、

ビーチの外れの人が居ない所で水中ウォーキングしました。

アイワルクは砂浜のビーチが多く、

海の中を歩いてサラサラの砂を踏んでいるととても癒されます。

もう一つ私の大好きな癒しがあります。

しかもこれもタダ!

それがこれ↓↓↓

道端に野生でなっているイチジク。

海を見ながら頂きました。

日本では完熟したイチジクしか見かけませんが、

トルコでは普通に完熟前のイチジクが売られています。

甘みと酸味、しっかりとした果実感。

大好きです。

トルコでは公道や公園に時々、果物を見かけます。

そこで、今日はトルコで見かける野生の果物や木の実を紹介します。

 

トルコの道端で発見!果実9種

イチジク

緑色のイチジクとの出会いは、

山奥にあるトルコ人の友人宅に伺った時。

友人は私たちをバス停まで迎えに来てくれた後、

家に向かう途中に道端に生っている緑色のイチジクを取って、

食べさせてくれました。

とっても美味しくてはまり、

友人宅に居てる期間毎日散歩がてらイチジクの収穫に出かけました。

なんせ、山なだけに歩けばそこらじゅうで実っていて最高でした。

暖かい地方では、街中でも空き地などでよく見かけます。

 

桑の実

トルコに来て初めのころ、

滞在許可取得の為にトルコ人の友人にいろいろと手伝ってもらいました。

その時、市役所や税務署などいろいろと歩き回って手続きしていると、

友人が公園に生えている桑の実を取って、

私たちに洗って食べさせてくれました。

黒い実と白い桑の実があり、

黒い実はさわやかな酸味があり、

よくワインやソースなどに加工されています。

田舎の方へ行くと自家製の生絞り桑の実ジュースもあり、

シリンジェ村という所で飲んだジュースが、

めちゃ美味しくておかわりしてしまいました。

白い桑の実は柔らかく甘みが強くそのままで食べられています。

 

サクランボ

以前居たエスキシェヒルにはサクランボ通りがあり、

春には桜が咲き、その後実を沢山つけていました。

おばさんたちはそれを集めて、

そのままでは酸っぱいのでジャムにしていました。

 

ナツメ

近所の道端に何本もありました。

ヤシ科の木の実らしいですが、味は干し柿のような感じ。

小さい黄色っぽい実で、皮をむくと綿のような中身が出てきます。

その綿が甘くておいしい変わった木の実。

中近東ではよく食べられているようです。

 

ザクロ

ザクロもトルコでは豊富に採れる果物の一つです。

イスタンブールの観光地でも、生絞りのザクロジュースが街頭で売られていたりします。

でも、野生や空き地でなっている実もよく見かけます。

私たちの家の裏にも今、ザクロがなっていて、

赤くて綺麗な花から実が大きくなっていく様子をみる事が出来て愛着がわいてきました。

実が熟すのを待っています。

 

サボテンの実

アイワルクの友人が、今度海沿いに生えているサボテンの実を取りに行こうと誘ってくれました。

行ってみるとサボテンがわんさか生えていて、沢山実をつけていました。

9月頃が収穫の時期でトゲがあるので、紙コップを使って夫が上手に採っていました。

分厚いゴム手袋をして洗った後、ナイフとフォークで皮をむき食べてみると、ドラゴンフルーツのような味で、種が多いので、日本のアケビのような感じで食べました。

しかし、トゲが細かく気づかない間に刺さっているので、扱いには注意が必要です。

 

アーモンド

アーモンドもちょっとした空き地や、公園、道端によくある木です。

桜のような綺麗な花を咲かせます。

花が終わると,梅を細長くしたような緑の実がなり、

トルコの人たちはそれも好んで食べています。

私は渋い気がするのであまり好きではありませんが、中身は大好き。

種を乾燥させると皆さんの知っているアーモンドになります。

 

クルミ

家の隣にある空き地に何本か木があり、

おじさんたちがよく木を揺らしていました。

ゴルフボールより少し大きめの緑色の実がなるのですが、

皆さんの知っているクルミはその種の部分。

乾燥させて、クルミ割機で割ってさらに中身を食べます。

実自体は食べれません。

 

オリーブ

エーゲ海地方や、地中海地方ではそこら中にあります。

街と街の間の山間部や平野が一面オリーブという事も珍しくない名産物。

誰も管理していない道端の野生のオリーブの木も沢山。

近所の人は、集めて加工し朝食で食べたりしています。

 

まとめ

いかがでしたか?

公道や公園など公共の場所に生っている実なら、

マナーを保ちつつも少し取って味わってみても問題ありません。

田舎の地方へ行けばさらにいろいろな木の実を楽しめるかも。

大都市の街中でも、意外といろいろな所で木の実がなっていたりします。

日本ではあまりお目にかかれない素敵な花をつけたりして、

見てるだけで癒されることもあります。

旅行でトルコを訪れたら、

ふとそんなところにも目を向けてみるのも楽しいかもしれません。

ほな!

ご覧いただきありがとうございます。

私たちのYouTubeチャンネルも是非チャンネル登録お願い致します。→コチラから

ブログランキングにも参加しています。

↓のバナーをポチッとして下さればうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村


トルコ(海外生活・情報)ランキング


ペット(猫)ランキング

 

 

 

 

 

error: Content is protected !!