トルコ国内

トルコの遺跡港!アソスとアレクサンドリア・トロアス

メルハバ!

まいど!

皆さんお元気ですか?

「トルコ猫暮らし」の夫です。

今日は、だーいぶん前に、

ジンバルを購入してすぐ、

試しに使いたいのもあり、

以前行って良かった場所に、

レンタカーを借りて行った時の様子をシェアしたいと思います。

それは、アソスとアレクサンドリア・トロアスという遺跡!

今日は、こちらをご紹介します。

まずはこちらをご覧下さい。↓↓↓

ご覧下さりありがとうございます。

この日は、ジンバルにiPhoneをつけて撮ったのですが、

使い慣れておらず

あまり綺麗に映像を撮ることができませんでした。

本当はお蔵入りにしようと思ったのですが、

素敵な遺跡だったので、

アソスとアレキサンドリア・トロアスを合わせて、

なんとか3分近くの動画を作ることができました。

それで今日は映像にはない、

アソスとアレキサンドリア・トロアスについて説明したいと思います。

 

Assos(アソス)の紹介

アソスの遺跡はギリシャ・レスボス島の向かいに位置し、

険しい丘の上に据えられた古代都市です。

ふもとにはベルラム村と呼ばれる村があり、

現在でも人が住んでいます。

アソスの遺跡は、

現在でも発掘作業が行われており、

まだまだこれから整備されていく遺跡の一つといえるでしょう。

一番の目を引くのは丘の上にあるギリシャの女神アテナの神殿跡で、

ここからのエーゲ海の景色が最高です。

丘からは発掘中の遺跡や、ローマ劇場、

古代からある港を見下ろすことができます。

べフラム村からの急な一本道を下っていくと港にたどり着きます。

港にはホテルやレストランが並び、

新鮮な魚料理を楽しむ事ができ、

実は港だけあって猫も沢山いるのですが、

この日は観光客も多く、

コロナの事も考えて、

すぐに、次の場所へ向かうことに。

それが↓

 

Alexandria Troas(アレクサンドリア・トロアス)の紹介

アソスの港から約60km、

車で一時間ほどの場所にアレクサンドリア・トロアスと呼ばれる遺跡があります。

トロイの木馬で有名なトロイアとは別の遺跡で、

一面のオリーブ畑の中に遺跡がまばらに残っています。

入場料は無料で、

神殿の土台やテルマエ跡のアーチや柱、

港まで続いていたであろう石畳の道路の一部を見ることができます。

少し車で下ると、

大昔に使われていたであろうと思われる古代の港跡が残っており、

波打ち際には大理石の柱や土台石などがゴロゴロと転がっています。

すぐ横には美しいビーチもあり水遊びもできます。

 

まとめ

アソスもアレクサンドリア・トロアスも西暦前から存在する歴史ある地所です。

トルコにはこのような遺跡がまだまだいっぱいあり、

ツアーではなかなか行けません。

たまには、ローカルな場所も良いもんです。

久しぶりに運転もして気持ちの良いドライブにもなりました。

もし、レンタカーを借りたら是非訪れてみて下さいね。

ほな!

 

ご覧いただきありがとうございます。

私たちのYouTubeチャンネルも是非チャンネル登録お願い致します。→コチラから

ブログランキングにも参加しています。

↓のバナーをポチッとして下さればうれしいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
にほんブログ村


トルコ(海外生活・情報)ランキング

 

 

error: Content is protected !!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。