メルハバ!
まいど皆さん!お元気ですか?
「トルコ猫暮らし」の夫です。
いやぁ~毎日暑いですね。
Kolay gelsin!
お疲れ様です!
実はわたくし、料理が好きなんです。
時間のある日は、台所に立って、嫁からリクエストされた夕食を作ったりします。
普段は日本食やパスタが多いものの、時にはトルコ料理のリクエストも。
そこで、あるリクエストに応えるべく、意を決して購入したのがコチラ!

ジャン‼
3キロもあるヨーグルトバケツ!
お値段約14TL(約220円)
トルコ在住者には当たり前でも、日本では驚きのサイズですよね。
日本では、ヨーグルトと聞くとブルガリアとかギリシャのイメージですが、世界一消費しているのはトルコです。
そして、実はヨーグルトは「Yoğurt」(ヨウルト)、トルコ語なのです!
それで今日は、世界一の消費量に貢献すべく、ヨーグルトを使ったおすすめレシピ、「ジャジュク」をご紹介します。
簡単なのに本格的な夏のトルコ料理です!
暑くて食欲のない方にもおすすめです!
ジャジュクってどんな料理?

ジャジュクはトルコの「メゼ」と呼ばれる前菜の一つで、キュウリをたっぷりと使ったヨーグルト冷製スープです。
日本人にはなじみのない塩味のヨーグルト料理ですが、はじめの一口のから食べ進めていくうちに、なんだかクセになる爽やかなおいしさ。
ヨーグルトとにんにくが意外に合う、夏にピッタリのスタミナスープなのです!
材料(4人分)

ヨーグルト 500g~650g
水 250ml
キュウリ 4本(中サイズ)
にんにく 2かけ
ディル 5~7g
塩 3g
手順
- キュウリはヘタの部分を切り、皮を半分残して薄く細かく千切りに。スライサーの千切りを使うと便利。
- にんにくは大まかにカットしてからすり鉢に入れ塩を加えてすり潰しておきます。
- ディルは茎から葉の部分だけを取り分けてキッチンバサミでチョキチョキ細かく。
- ボールにヨーグルトと①~③を入れ、少しずつ水を足しながら混ぜて完成。



おいしい召し上がり方

オリーブオイルや粗びきこしょうをお好みで。
リンゴ酢を少しだけ加えるとまろやかになります。
冷蔵庫で少し冷やして食べましょう。
まとめ
トルコ人の友人宅に招かれて、初めて食べた時は正直、「なんだこれは?!」と軽いショックを受けました。
でも2くち、3くちと食べていくとなんだか美味しくなってきて、かなりはまってしまいました。
夏野菜のキュウリをたっぷり食べて体を冷やしつつも、ニンニクとヨーグルトのパワーでスタミナばっちり!
夏にピッタリのさわやかトルコ料理なのです。
ところで、勢いで買ってしまったヨーグルトバケツ…。どうやって消費しよ…と悩み中。
ヨーグルトスムージーにでも使いましょう。
近々、こちらもお楽しみに。
日本にはこんな巨大なヨーグルトバケツはないと思うので、手作りか普通の500g入りのパックを使ってくださいね。
皆さんも是非、ご家庭で本格ながらも簡単なトルコ料理「ジャジュク」をお試しください。

📷ディルっていい香りニャー💚
ご覧いただきありがとうございます。
YouTubeチャンネルも是非登録お願い致します。→コチラから
ブログランキングにも参加しています。
↓のバナーをポチッとして下さればうれしいです。