メルハバ!
ナッスルスヌズ?(お元気ですか?)
「トルコ猫暮らし」の夫です。
皆さん、コロナに負けず元気に過ごしておられますか?
私たちもなるべくポジティブに生活しております。
でも外出時は、人とのソーシャルディスタンスを保つ必要があるので、かなり気を使いながら行動しているのは私だけでは無いはずです。
特に、滞在許可の更新手続きで遠出をしなければならなくなったときは、どうしようかと悩みました。
車を所有していない私たちはいつもの方法だとバスで行くのですが、この時期に公共交通機関を利用するのはかなり気が引けます。
考えた結果、レンタカーを借りる事に!
そこで今日は、トルコでレンタカーを利用する方法についてご紹介します。
もちろんこの先、コロナが落ち着いたらトルコに旅行に行きたいとお考え中の方も、是非、参考にしてみてくださいね。
トルコでレンタカーを利用するのに必要なものとは?

トルコでレンタカーを借りるために必要なものは以下の通りです。
- 国際免許証
- 日本の免許証
- パスポート
- クレジットカード
国際免許証の期限は一年なので、私は日本へ帰国した時にいつも発行手続きを行うようにしています。皆さんもお住いの都道府県の免許センターにて最短30分ほどで入手できます。
日本の免許証は特に出番がないかもしれませんが、ぜひ携帯しておくことをお勧めします。多分、ただ単に興味があっただけかもしれませんが、ポリスに提示を求められたことがあります。
パスポートはオフィスでコピーを取られます。外国人はパスポートがないとレンタカーを借りれませんので忘れないようにしましょう。
クレジットカードはデポジットのために必要です。レンタルの費用自体は現金で払える場合もあります。トルコではJCBを使える場所が限られているので、VISAやマスターカードを利用するのがお勧めです。
予約のおすすめサイトと料金

予約のおすすめサイト
以前は海外でレンタカーを利用するのはハードルが高いと感じていました。
でも、今はインターネットで何でも出来ちゃう時代です。
レンタカーもインターネットで予約できます。
・日本から予約したい場合は「Rentalcars(レンタルカーズ)」がお勧めです。
日本語で入力ができます。Rentalcars(レンタルカーズ)→コチラから
・トルコにお住まいの方は、「YOLCU360°」もおすすめです。
YOLCU360°のサイト→コチラ
・個人的には、「AVIS」がお気に入りです。
少し値段設定が高めではあるものの、これまで何度か「AVIS」でレンタルしましたが、全てのオフィスが親切で対応がよく、しっかりと教育されている印象です。
説明も丁寧で、返却時もスムーズ。
信頼できるレンタカー会社だと感じました。
サイトやアプリからの予約が可能で、トルコ語と英語を選べます。
AVISのサイトは→コチラ
料金は?

料金は2020年6月現在、一日約120リラから見つけることができます。
日本円だと2,000円もかからない計算です。
もちろん、時期や車のクラスによって値段は常に変動していますので、チェックが必要です。
一日2,000円から4,000円まででレンタルできる車種は、「プジョー301」やルノーの「クリオ」、フィアットの「EGEA」などエコノミークラス。
ガソリン車は燃費が悪いので、選べるならディーゼル車を選びましょう。
通常は5人乗りで、ほとんどがマニュアル車です。
それ以上の、中級クラスは300リラから600リラ、高級車は1000リラほどするものもあります。
もし、擦り傷や事故をカバーする保険に入りたければ追加での支払いとなります。
注意点や満足度は?

注意点は、レンタル手続きが完了して車に乗り込む前に、車を一周して傷をチェックする事です。
きっちりしているオフィスは一緒に見て回りチェックシートをくれますが、もしその様子がなければ、傷の個所を担当の人に見てもらいましょう。
スマホで写真をとっておくことも忘れないようにしたいと思います。
予約時には、年齢制限や走行距離限度、免許取得年数の縛りがある場合がほとんどですのでよく確認しましょう。
またトルコやヨーロッパのレンタカーは、ほとんどがマニュアル車です。
オートマ限定の方は早めに予約して、オートマ車を押さえる事をおすすめします。
あ、あと重要な事を忘れていました。
高速道路を利用する場合、日本でいうETCのような装置が料金所にて作動します。
「HGS」という表示の料金所ブースに進入し、しっかりと一旦停止をしてから、バーが開くのを待ちましょう。
この機器はすべての車に標準装備が義務つけられているので、料金所で現金で支払うことはできません。
利用料金は、レンタカー会社の登録クレジットカードで一旦支払いがなされます。
そして、返却時に手元に戻るはずのデポジットから引かれるシステムです。
もちろん、海外で車を借りたり運転するには様々な注意が必要です。
でも、よく気を付けて行動すれば旅行の幅は大きく広がります。
バスの団体ツアーや公共交通機関を利用する場合より、時間を有効に使うことができます。
もちろん私たちのように、現地に住んでいる方にもおすすめできる満足度です。
大抵は新しい車種なので車好きの私もワクワクします。
まとめ

話はもどりますが、滞在許可の更新で2時間の道のりをレンタカーで走行中、乗ろうと考えていたバスを追い越しました。
見てみると満員ではありませんか!
あんなにギュウギュウでコロナ大丈夫だったんでしょうか?
真相は知りませんがレンタカーにしてよかったと心から思いました!
朝、ゆっくり出発して、快適で、滞在許可も今までになくスムーズに、しかも二年も取れて、おまけに最後は、きれいな滝を見に寄り道までできました。
やっぱり車って便利です。
皆さんも、トルコでレンタカーを是非、利用してみてくださいね。

📷私もドライブ行きたいにゃ~
ご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。
↓のバナーをポチッとして下さればうれしいです。