トルコの暮らし PR

【2021冬支度②】ルームシューズと我が家の新たな節約

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Merhaba!

まいど!おおきに!

「トルコ猫暮らし」の嫁です。

お元気ですか?

だいぶ朝晩寒く、夫もレッスン中は電気ストーブを使うようになってきました。

まだ薪や石炭を購入する決心はつかず、一応薪を販売する業者に電話を入れてみると今年は1トン1,000リラ!

ちなみに昨年はアイワルクの同じ業者で1トン400リラ!

なんと昨年から倍以上の値段😢

他の都市に住む友人は1トン1,500と言っていたので、アイワルクはそれよりも安いけど、、、。

石炭はニュースで1トン3,000リラとも聞くし、、、

どうなっているんでしょうか?

この物価の上がり具合…。

尋常じゃありません。

それでできるだけ、今は家で服を着こんで過ごすようにしています。

今日は最近購入した省エネアイテムが気に入っているので、それをご紹介したいと思います。

ルームシューズ

寒くなってきたので、ルームシューズが欲しいなぁっと思い、アパレルショップのLCWIKIKIで見つけたこのルームシューズ。

お値段約80リラ(約800円)。

足のサイズがほぼ夫婦で同じなのですが、だからと言って最初から2つ購入するのではなく、1つ購入してみて使い心地をみようという事になりました。

確かに普通の冬用のスリッパより暖かいのですが、床からの冷えがやっぱり感じるし、少し薄いので歩くと腰への負担もある…。

それで、このルームシューズ夫が気に入ったみたいなので夫が使う事になり、私は別のものをネットで注文しました。

ムートンブーツ110リラ(約1,100円)。

形状ルームシューズとほぼ変わらないので、思い切ってムートンブーツにしちゃいました。

底も分厚いし、ゴアテックスなので、汚れにくく温かい。

だいたいルームシューズの冬用は1シーズンでダメになる場合が多いのですが、これならきっと来年の冬も使えるなぁっと思ってこれにしました。

足元が温かいと部屋の寒さにだいぶ耐えることができます。

丈も短いので脱ぎ履きも簡単でめちゃ気に入っています。

我が家の節約夜間の電力の活用

今期の冬に耐えるべく他の省エネ対策も考え中の我が家です。

アイワルクで異常なまでに高いのが電気代。

それで、少しでも電気代を安くするために夜間の電気を利用する事を考えています。

調べてみるとトルコでは22時から朝の6時まで電気代が60OFFらしいので、

①22時に電気給湯器をON。

②ロボット掃除機に夜部屋を掃除してもらう。

③一日の使った食器を22時以降食洗器でまとめて洗う。

④給湯器が温まったらシャワーを浴びる

⑤シャワーが終わったら、洗濯物を洗濯機に入れ朝の6時までに洗濯を終えるようにタイマーセットする。(洗濯機が新しくなり脱水の音がかなり小さくなったので可能になった。)

⑥朝起きたら電気給湯器をOFFにして、洗濯を干す。

今まで、家事は主に朝行っていたのですが、家事は夜にシフトチェンジして試してみようと思います。

ところで我が家の一番の電気食い虫はこの2つ。

電気ストーブと↓↓↓

電気給湯器(都市ガスが無いためこちらを利用しています)。↓↓↓

この電気給湯器は信頼のVESTELですが、おすすめできません(-_-;)

こっちのメーカーは評判が良いみたいです↓↓↓

引用元→コチラ

電気給湯器は夜間のみつけて、電気ストーブは湯たんぽで耐えるかプロパン用のガスのストーブを購入して切り替えるか考え中。

我が家のエアコンは暖房の音がかなりうるさいので使っていません。

これでしばらく試してみて様子を見ようと考えています。

あとは今年の冬が極寒にならないことを祈るばかりです。

ほな☆

ご覧いただきありがとうございます。

トルコ語プライベートレッスンに関しては→コチラ
トルコ語通訳・翻訳に関しては→コチラ

レディース ムートンブーツ

error: Content is protected !!