Merhaba!
まいど!おおきに!
「トルコ猫暮らし」の嫁です。
お元気ですか?
今日はトルコの洗濯機について書きたいと思います。
まずトルコに来たならとりあえず落ち着くまでは家具付きの家に住みたいと思われるのではないでしょうか?
家具付き物件には大抵、白物家電がついています。
その中に洗濯機はもちろん含まれるわけですが、でも表記はトルコ語。
どうやって使うのか、洗剤は何を使ったらよいのかわからない・・・。
それで今回我が家の洗濯機を例に表示の説明や使い方、使っている洗剤などをご紹介したいと思います。
我が家の使い方が100%正しいわけではないですが、参考にして頂けると嬉しいです。
それでは、まずは我が家の洗濯機のご紹介から。
Table of Contents
我が家の洗濯機:BOSCH[ボッシュ]
昨年洗濯機が壊れたので、夫の仕事に影響しない、新しいモデルの静かな洗濯機を購入しました。
それが、このBOSCHのSerie4モデルの9kg洗濯機。
9㎏にしたのは、布団を洗う表示があったから。
高かったですが、やっぱり静かで夫の仕事やご近所さんを気にせずにいつでも洗濯機を回せるので役に立っています。
トルコでおすすめの洗濯機のメーカーは・・・
・BOSCH[ボッシュ] (ドイツ系メーカー)
・SAMSUNG[サムスン] (韓国系メーカー)
・SIEMENS[シーメンス] (ドイツ系メーカー)
・PROFIRO[プロフィロ] (トルコのメーカーでもBOSCHグループの企業)
年式にもよりますが、新しいものだとこれらを選んでおけば大丈夫だと思います。
我が家の洗濯機の表示板
次に我が家の洗濯機の表示板をご紹介してまいります。
まずはじめに、コースを以下のつまみを回転させて選択します↓↓↓
つぎに設定温度や時間や脱水の回転数などの細かい設定は以下の表示をタッチして選択します↓↓↓
表示は多少複雑ですが、どこのメーカーも基本的には似ていると思います。
我が家で使っている洗剤のご紹介
我が家の洗剤はOMOを使っていて、左から白色衣類・黒色衣類・色々衣類に別れた洗剤です。
我が家は色分けして、スピードコースで少量ずつ洗うのでこれがぴったりです。
そして、洗濯機の横の棚にピッタリと入るので気に入っています。
本当は自然に優しい洗剤を使いたいのですが、最近の物価高騰で手を出せないのが現状です。
トルコ語で洗濯洗剤は”Çamaşır deterjanı”[チャマシュル デテルジャヌ]と言います。
スーパーに行けば、粉タイプの洗濯洗剤と液体タイプの洗剤が両方販売されています。
液体タイプのほうが洗濯機が壊れにくいと購入した電気屋さんがおっしゃっていました。
柔軟剤はコチラを使っています👆
トルコの柔軟剤は香りがきつく、私の喘息に影響するので、最近は一番香りが優しいこの柔軟剤を使っています。
トルコ語で柔軟剤は”Yumuşatıcı”[ユムシャトゥジュ]と言います。
いろいろ試して香りがきつくないこの柔軟剤にたどり着きました。
柔軟剤は洗剤入れの真ん中の溝に入れます。
漂白剤はコチラを使っています👆
トルコ語で”Çamaşır suyu”と言います。
夫のワイシャツの襟の汚れや袖の汚れに直接しみ込ませて洗ったりします。
洗濯の他にもトイレ洗剤としてやシャワールームのカビ取りなどにも使っています。
日々のお洗濯
先ほど述べた通り、我が家は時短のスピードコースがお気に入りです。
大人2人分なのでそこまで汚れず、量も多くないので、スピードコースで十分です。
それに通常コースよりも優しく洗い上げてくれるので、洗濯物も傷みません。
洗濯の量が多かったり、念入りに洗いたい時
洗濯の量が多かったり、念入りに洗いたい時は、エコモードで電気代の安い夜の時間帯(22時~6時)に洗うようにします。
それでも約3時間35分のコースなので、洗濯物の痛みが気になります。
汚れが激しい場合や滅菌したい場合は温度を60℃設定にして洗うようにしています。
余洗い機能
めったに使いませんが、めちゃめちゃ汚れている場合、余洗い機能も活用します。
余洗いの場合は洗剤入れの右端にも洗剤を入れる必要があります。
そして、余洗いのボタンを押してスタートします。
3ヶ月に一度のお手入れ
3ヶ月に一度、洗濯機自体を洗います。
洗剤入れに重曹とお酢を入れて洗う人もいますが、我が家は洗濯機用洗剤を使っています↓↓↓
①洗う前に洗濯機全体を拭きあげます。
②次に洗剤入れに洗濯機用洗剤を入れます。
③40℃の1時間コースに設定して洗います。
④洗い終わったら再び洗濯機全体を拭き上げて内部を乾燥させます。
まとめ
いかがでしたか?
我が家の洗濯機の使い方が全くの正解ではありませんが、なんとなく使い方がわかっていただけたのではないでしょうか?
トルコの洗濯機は通常モードは3~4時間と長時間なので、我が家は30分のスピードコースで色分けしてこまめに洗っています。
しっかり沢山洗いたい時は電気代が安い夜の時間帯に洗うようにしています。
新しいモデルの洗濯機であればめっちゃ静かなので、近所迷惑にもならず、仕事や作業をしていても気になりません。
良い買い物でした。
今日はトルコの洗濯機事情をご紹介しました。
少しでも参考になれば幸いです。
ほな☆
ご覧いただきありがとうございます。
私たちのYouTubeチャンネルは→コチラ
トルコ語プライベートレッスンに関しては→コチラ
トルコ語通訳・翻訳に関しては→コチラ